すでにロングボードを始めて、うまくならない人が参加
1人でサーフィンしてても何が正解かわかりません。 自分の姿がなかなか見れないので正解に近づいてそうで、離れてってるパターンあります。サーフィン本当に難しいですね。 いろんなことを近くで言われ続けると少しづつ上手くなってい…
2020-10-25
1人でサーフィンしてても何が正解かわかりません。 自分の姿がなかなか見れないので正解に近づいてそうで、離れてってるパターンあります。サーフィン本当に難しいですね。 いろんなことを近くで言われ続けると少しづつ上手くなってい…
2020-09-21
平日もロングボードスクールおこなってます。 1人でテイクオフできてきました。スープの波にチャレンジ! たまには巻かれることもありますが、少しづつ上達していきます。焦らずいきましょう〜!
2020-09-09
波の小さい場所ですが、人少なめでした ロングボードなら十分遊べる波でした。 インサイドまで長く乗れる波です。 みんなでまったり楽しいロングボードタイムです。 夕方は風も止みいい時間、いい潮周りありました。 いい波キャッチ…
2020-09-04
サーフィン初心者の女性2人でもたくさん乗れちゃう波でした 台風からのうねりがほんとにたまに来るくらいで、めちゃ小波。でも、ビギナーやロングボーダーなら楽しめました。 小さすぎて誰もいなかったですが、たまにくる波を順番に乗…
2020-09-01
初心者スクールと中級者もみんな一緒です サーフィンはいろんなスタイルがあるのです。ロングボードでクラシックスタイルをみんなで練習。波は一緒の波でも色々差が出ます。 まずはビギナーの皆さんの写真。1人でテイクオフ頑張っても…
2020-08-30
上手くなるために自分のライディングを見る! フォームや乗ってる姿を確認して、上達に役立ててください。写真撮影によりいろんなことがみえてきます。 乗れるようになるとルールも守らないといけないです。少しづつ覚えていきましょう…
2020-08-29
普段は湘南に通ってるお二人が参加 たまには違う場所、環境、人とサーフィンすると全く違う刺激があると思います。 まだまだこれから上手くなれると思うので頑張って続けてください〜。覚えることたくさんです。 あとはいい波でたくさ…
2020-08-19
水温がぬるぬるです! 今日も小波でロングボードスクール。去年参加のお二人が自粛明け初!なかなかどうなってるか、わからないものですよね。 波も優しくて乗れました。毎週のように続けていくことによってパドルの力はついてきます。…
2020-08-08
サーフィンスクール2回目とマイボードでレッスンの便乗スクール 波はとってもメロー。そしてひとも少なめでした。 潮回りも関係しますが、なかなか良い波ありましたよ。 まずはサーフィンスクール2回目の方です。押しまーす! 後ろ…
2020-07-30
うねりからのテイクオフ、波のフェイスを横にすべる この悩みを抱えてる初心者の方がたくさんいるはずです。最近はボードは持っててロングボードしてるけど、なかなか上手くならないのでスクールに参加したいと言う人が増えています。 …
2020-07-24
写真撮影でみんなにアドバイス サーフィンは、アドバイスを毎週毎週繰り返し何度も言われることにより上達します。だいたい波に乗った時は頭真っ白になってますからwww 海に通えば通うほどうまくなります。 バックサイドも練習。バ…
2020-07-06
みんなでシングルフィン ロングボード シングルフィンにも色々あるのでみんなの好みも気になります。 ノーズライダーや最近流行のピッグ系ノーズライダー、選ぶのも楽しい! 自分の好きなスタイル探し。ボードも合わせてか、自分を合…