
ロングボードスクール 墨田区 発着
2回目参加で、1人でテイクオク。 いい波にも恵まれて、ロングボード2回目には最高の日でしたね。 このままのんびりロングボードを趣味として続けてください。参加ありがとうございます。



東京からロングボードサーフィンに行こう
車がない人も趣味として続けられます! 初心者、ビギナーへのワンポイントアドバイス ・パドリングの一つの悪い例として たまにパドリング、特にテイクオフの時なのですが、頭を大きく左右に振りながら、上半身や頭を上げ下げしながら…



ロングボードスクール マイボードデビュー
こちらは中古のボードですが、まずロングボードを始める時の一本目として、練習用として、サーフィンスタートのハードルをさげるためにロングボードをプレゼント。(誰でもではないです。ボードロッカー代などもかかります。スクール参加…



ロングボードと長めのミッドレングス スクール
最近の長めのミッドレングスは性能もいいし、楽だし最高です。 波に合わせてサーフィン。一番楽しいスタイルかなと思います。まずはロングボードで練習して、2本持ちになるととっても楽しめますよー。



月曜日 ミッドレングスandショートDAY
月曜日はショートやミッドレングスでテイクオフできて、少し大きめの波でも乗れる方を対象にしてます。 この日は波も小さくミッドレングスを持って行きました!小波でしたが、なんとか楽しめました。 早めに上がったので、海上がりに極…



東京 ロングボードスクール
初心者、ビギナーへのアドバイス 今日海で見かけたのは、オフショアが強いのに波に乗った後にロングボードからピョンと横に降りてた人です。慣れてる人なら想像つくと思いますが、案の定波に乗って安心したところに自分のロングボードが…



初めての ロングボードスクール マンツーマン
初心者、ビギナーへのワンポイントアドバイス ・パーリングの原因 パーリングの原因は色々あると思います。それが重なってることもあるかもしれません。その一つは、パーリングするところでテイクオフしようとしてる、です。ん それの…



マンツーマンでした。ロングボードスクール
クロスステップ、ノーズライドの時に気をつけてること 常に波に乗ってる時に後ろ足で軸を取ることを考えています。加重ではなく軸です。クロスステップして交差するとき、僕の場合はグーフィーなので、左足が一瞬浮きます。すり足気味な…