すでにロングボードを始めて、うまくならない人が参加
1人でサーフィンしてても何が正解かわかりません。 自分の姿がなかなか見れないので正解に近づいてそうで、離れてってるパターンあります。サーフィン本当に難しいですね。 いろんなことを近くで言われ続けると少しづつ上手くなってい…
2020-10-25
1人でサーフィンしてても何が正解かわかりません。 自分の姿がなかなか見れないので正解に近づいてそうで、離れてってるパターンあります。サーフィン本当に難しいですね。 いろんなことを近くで言われ続けると少しづつ上手くなってい…
2020-09-21
平日もロングボードスクールおこなってます。 1人でテイクオフできてきました。スープの波にチャレンジ! たまには巻かれることもありますが、少しづつ上達していきます。焦らずいきましょう〜!
2020-09-09
波の小さい場所ですが、人少なめでした ロングボードなら十分遊べる波でした。 インサイドまで長く乗れる波です。 みんなでまったり楽しいロングボードタイムです。 夕方は風も止みいい時間、いい潮周りありました。 いい波キャッチ…
2020-09-04
サーフィン初心者の女性2人でもたくさん乗れちゃう波でした 台風からのうねりがほんとにたまに来るくらいで、めちゃ小波。でも、ビギナーやロングボーダーなら楽しめました。 小さすぎて誰もいなかったですが、たまにくる波を順番に乗…
2020-09-01
初心者スクールと中級者もみんな一緒です サーフィンはいろんなスタイルがあるのです。ロングボードでクラシックスタイルをみんなで練習。波は一緒の波でも色々差が出ます。 まずはビギナーの皆さんの写真。1人でテイクオフ頑張っても…
2020-08-30
上手くなるために自分のライディングを見る! フォームや乗ってる姿を確認して、上達に役立ててください。写真撮影によりいろんなことがみえてきます。 乗れるようになるとルールも守らないといけないです。少しづつ覚えていきましょう…
2020-08-29
普段は湘南に通ってるお二人が参加 たまには違う場所、環境、人とサーフィンすると全く違う刺激があると思います。 まだまだこれから上手くなれると思うので頑張って続けてください〜。覚えることたくさんです。 あとはいい波でたくさ…
2020-08-26
みんな1人で波をキャッチ!テイクオフして立てました! 1人で乗るのは少し難しいですが、テイクオフして立てた時は最高です! パーリングすることもありますが、徐々に慣れてきます。 1人でテイクオフしましたー!NICE! 波を…
2020-08-09
ロングボードを始めたい!続けたい!趣味にしたい! ロングボードを続けるためには車が必要です。キィオラは車がなくてもロングボードをロッカーに預けて、送迎付きでスクールに安心して参加できます。みなさんが車がなくても運転に自信…
2020-08-08
サーフィンスクール2回目とマイボードでレッスンの便乗スクール 波はとってもメロー。そしてひとも少なめでした。 潮回りも関係しますが、なかなか良い波ありましたよ。 まずはサーフィンスクール2回目の方です。押しまーす! 後ろ…
2020-07-13
最近こんな方がたくさん来てくれます。久しぶりにサーフィンをまた始めたい! 10年ぶりのサーフィンはとてもパドル辛いけど、かなり幸せだったそうです。ビーチにいるだけで幸せです。でも、からだが感覚など色々覚えてるんですね。い…
2020-07-12
風が強くなって、危険になったので少し早めにあがってみんなで冷えた体をあっために。 美味しいお蕎麦屋さんを見つけたので、たまに寄らせてもらってます。次はカレー蕎麦かな…